2012年4月17日火曜日
BLACK RUMP
先週末のThird Culture vol.5@club Eight&TENに
たくさんの方が来てくれたありがとうございました!
いやぁ~前々から出たかったパーティーで
誘っていただいたりしてたんだけどなかなかスケジュールが合わないくて
今回やっと参加でて、予想以上に凄いパーティーでした!
クラブのフロアにランプ"BLACK RUMP"があるってこと事態が凄い!www
もちろん盛り上がり方もハンパなかったです!
スケーター中心にいろんなカルチャーが交じり合うような
そんな夜で、あっという間に駆け抜けましたね!
スケーターのパフォーマンスはもちろんライブやフィルム上映
もちろんDJもすばらしかったです!
でも一番すばらしかったのは、
ここで遊んでいった人たちではないかと!
タダシくんを始め関係者の皆様お疲れでした!
来てくれたみなさんありがとうございました!
ブース側から取った動画がありました!まさにか
2012年4月10日火曜日
This Weekend "THIRD CULTURE" vol.5@EIGHT & GROOVIN'LOUNGE TEN
先週末は浜松phonolite Vol.5" @ハイタラヴォにたくさんの方が遊びに来ていただきありがとうございました!
久しぶりに会う浜松の友人や新しい出会いもあって最高でした!パーティークルーも最高!お客さんも最高!
ハットリくんのDJも最高!ハイタイムスレコードも最高!
楽しかったです!アフターの呑みも最高でした!
2時まででしたが入り口や店内のデコやシャンデリア、
珈琲が飲めたり、クッキーも売ってたり
ライブペイントも、もろもろ
やっている人たちのパーティーに対する気持ちが感じられて
濃い内容でほんとおもしろかったです〜
スタッフ&関わったみなさんお疲れでした!
で、今週はEIGHT & GROOVIN'LOUNGE TENでDJです。
以前も2回ほどお誘いを受けたのですが
スケジュールが会わなくて、出たかったパーティーでDJです!
なんとフロアにランプが出現!!!!!
どっぷりスケートなパーティーです!
ゲストもDJも凄いメンバーです〜
スケートやらない人でも絶対楽しいぜ!
ぜひぜひ遊びに来てください〜
連絡いただければ前売りとりますのでヨロシク!

2012.4.14(sat)
BLACK RAMP - SKATEBOARD JAM SESSION
SKATEBOARD JAM SESSION
≪≪THIRD CULTURE vol.5≫≫
@EIGHT & GROOVIN'LOUNGE TEN
OPEN 22:00
ADV 2,000 1D/DOOR 2,500 1D
■GUEST LIVE
櫻井 響
MUSH
MOHARDMUSIC/SUGAR CRU
■SECRET TATOO
PHOTO/ART EXHIBITION AND TATOOING
■INFECTION SYSTEM
《LIFE+α》remix edition permier show
■DJ's
REEMAN FLYDAY/KAZUYOSHI/Ishikawa/茗荷/cityboy
Teruo/MANABU/too-stone.biz/Uuu/SHIDA
■Pick Up
DAL THE HANDSOME
HAMAJI
CHOPPER
from
Osaka Daggers
■■■BLACK RAMP - SKATEBOARD JAM SESSION》■■■
今回「EIGHT」会場内に設置される
「BLACK RAMP」にて行われる「SKATEBOARD JAM SESSION」は スケートボード持参の方であれば、何方でも参加して
いただけますので、スケーターはスケートボード持参でご来場下さい。
尚、当日 「SKATEBOARD JAM SESSION」で会場を沸かしたスケーターには、
「SOULBLOODS entertainment」より賞金総額「30,000YEN」が授与されます!
もスケートでmake moneyのチャンスが!!
■■■PROFILE■■■
≪櫻井 響≫
宮城県出身。ベーシストの父とシンガーの母の元、幼少からジャズに親しみつつ、DJの活動中に
human beat boxを始め友達が増える。出演は大型野外フェスから、Reception、地下イベントまで多岐にわたる。コンピレーションアルバム「FIRSTCOLLECTION」にてPete RockをRemix。言葉以外の「音」でコミニュケートできることから、国内外、様々な人や楽器とのセッションも多い。音を模写した声をその場で録音LOOPさせ曲を変えていくソロライブで活動の場を広げている。新譜が待たれる。
http://kyosakurai.blogspot.com/
≪MUSH≫
静岡は清水湊、西久保に生まれる。幼少期にスケートボードカルチャーと衝撃的に出会う。
DEEM CREW(静岡糞尿爆弾)代表として活動。数々の全国のコンテストを荒らし、全日本ランキング入りをする。さらなるスケボーの極みを進むべく、渡米。観光ビザをフル活用、現地のストリートを味わい尽くした。すでに『さんぴんCAMP』でHIP HOPに魅せられていたため帰国後、盟友幻鬼と『野鳥』を結成、静岡県内で音楽活動を開始した。その後、地元静岡で『SUGAR CRU』の一員として活躍する傍ら、大江戸は下馬の暴れ馬こと鯉心銀次と三茶一のドラ、流星龍という二人が率いる『流星會』に『清水の桜海老』として参加。初代 流星會 1st ALBUM 「第一部 愚連隊編」に収録されている『港町』はテッパンの名曲。大の酒呑みが高じ酒の神、バッカスを祭るイベント『バッカナーレ』を自身主催で不定期で開催している。静岡要注意人物である。
≪SECRET TATOO≫
プロフィール。80年代後半よりスケートボードにハマりローカルで好きに滑り続ける、
そして90年代後半2人の彫師に出会い彫りの道へ。決まった枠に捕われずにをもっとうに、色々なスタイルを彫り続ける。ここ最近は日本人としての原点ジャパニーズトラディショナル+αが燃えるポイントな40男。そして更に近年はスケートボーダー達の息使いが聴こえるような,その場に一緒に居るような,技術だけに拘らない機材だけに拘らない,シーンだけに拘らない(感じて貰える写真)を撮り,
盟友kenzi.kumedaやUZ.MATSUI,eiji.uchiの協力を得ながら動く40男。歴,vans(TNT)広告,LOWCARD.MAG(USA)外、TattooLifeStyle(巻頭特集)外、
≪INFECTION SYSTEM≫
大阪三角公園映像組織。2002年頃より活動。
2003年【INFECTION1】2008年【LIFE】2010年【LIFE+α】の3タイトルのスケートボードカルチャービデオを今までにリリース。スケートトリックに着眼点を置いたスケートボードビデオとは違う視点(スケートボーダー自身の個性、スケートボードをカルチャー的にとらえた視点)で表現した作品により、スケートボーダーは勿論、スケートボードをしていない人にも観れるような作品を創っている。最近では、2012年発売予定のHEROIN SKATEBOARDS等の次回作の撮影などを協力、また、INFECTION SYSTEM自身の次回作【A】(仮)の製作に取りかかっている。今回、このイベントで【LIFE+α REMIX EDITION】を上映する。
≪HAMAJI≫INFECTION SYSTEM DIRECTOR
静岡県静岡市清水区出身。1990年頃からスケートボードを初め、DEEM CREW(静岡糞尿爆弾)として活動。2000年頃から大阪に移住し、活動拠点を大阪に移す。HEROIN SKATEBOARDS、SPOTAKA、COLORCODE等のスポンサーに恵まれ、HEROIN SKATEBOARDS【LIVE FROM ANTACTICA】、FESN【UNDERGROUND BROARDCASTING】等のビデオに出演。現在、INFECTION SYSTEMのディレクターとして活動中。
≪DAL THE HANDSOME≫INFECTION SYSTEM所属俳優
大阪市藤井寺市出身。アラフォースケーター兼、INFECTION SYSTEMの所属俳優、スロッター、
DJとして活動。最近では、数々のスケート関係のメディアに露出。過去にはINFECTION SYSTEMのビデオは勿論、FESN【OVERGROUND BROARDCASTING】、TBPR【LENZ】、HEROIN SKATEBOARDS【LIVE FROM ANTACTICA】に出演。そしてスケートボードビデオだけではなく、三池崇史監督作品の映画、【十三人の刺客】にもエキストラで出演するなど、エンターテイナーとしても活動中。自身のスケートボードのオリジナルトリック【ガタチャン】【さし】【裕次郎】を武器に
スケートシーンに対して一石を投じる一方、平日は建設会社で働く40歳。
≪CHOPPER≫
「チョッパー(ダル専属調教師)、HEROIN SKATEBOARDSのライダー。通常、大阪で行われているダル調教を今宵は静岡で生でお届け、君は歴史の生き証人になれるか?!!」
2012年4月1日日曜日
This week "phonolite Vol.5" 4/7(sat)今週末は浜松!
今週末4/7(sat)は久しぶりに同じ静岡の浜松でDJします!
しかも、"DEEP-IN-SIDE"でもおなじみの
名古屋の"Pigeon records"のハットリくんとです!
まさかハットリくんと浜松で出来るとはとても楽しみですねぇ〜!
ほんとご無沙汰しちゃっている浜松のみんなに
久しぶりに会えるのも楽しみにしています。
浜松のみなさんヨロシクです!
静岡からもすぐなのでぜひぜひ遊びに来てください!
パーティーは早い時間から始まってオールナイトではないようなので
ぜひぜひオープンからの入場をオススメです!
しかも、"DEEP-IN-SIDE"でもおなじみの
名古屋の"Pigeon records"のハットリくんとです!
まさかハットリくんと浜松で出来るとはとても楽しみですねぇ〜!
ほんとご無沙汰しちゃっている浜松のみんなに
久しぶりに会えるのも楽しみにしています。
浜松のみなさんヨロシクです!
静岡からもすぐなのでぜひぜひ遊びに来てください!
パーティーは早い時間から始まってオールナイトではないようなので
ぜひぜひオープンからの入場をオススメです!
"phonolite Vol.5"
2012.04.07.sat @ ハイタイラヴォ
OPEN / 20:00 -
CHAGE / 2,000yen
Special Guest DJ
HATTORI(Pigeon records / Nagoya)
KAZUYOSHI(clubers / Shizuoka)
DJ / gz(frontier), woodymann, pine(cycle)
Live paint / embodiment YAS
Coffee / くらや珈琲店
Cookies / ぽなぺてぃ
Space art / Kazuo, ninGpot
Photo / Kai
Sound Reinforcement Engineer / watersnow
infomation
phonolite http://phonolite.jimdo.com/
Pigeon records http://pigeon-records.jp/
Clubers http://djkazuyoshi.blogspot.jp/
Pigeon records http://pigeon-records.jp/
Clubers http://djkazuyoshi.blogspot.jp/
HIGH TIMES records(ハイタイラヴォ)
静岡県浜松市中区田町329-21
053-458-0676
2012年3月22日木曜日
This Weekend Saturday night "Echo Low"@Rajishan
さてさて、2連ちゃんの土曜日は久しぶりにshhhhhくんがRajishan登場です!
もう説明不要!この人の世界ツアーに乗船しましょう!
あるとあらゆるまだ見ぬ世界が広がりますよ!
ローカルDJもバッチリなメンバーでヤバすぎでしょ!
ぜひぜひ、みなさん遊びに来てね!
ヨロシク!

もう説明不要!この人の世界ツアーに乗船しましょう!
あるとあらゆるまだ見ぬ世界が広がりますよ!
ローカルDJもバッチリなメンバーでヤバすぎでしょ!
ぜひぜひ、みなさん遊びに来てね!
ヨロシク!

2012.03.24(土)
〓Echo Low〓
Open/22:00
Charge/2500円(1d) or フライヤー持参で2000円(1d)
Guest DJ : shhhhh
DJ's : Kazuyoshi/Carney/Cityboy/Ishikawa/keico
Infomation:Rajishan 静岡市葵区両替町2-7-11 SKTビル1FClubers:http://djkazuyoshi.blogspot.com/
2012年3月21日水曜日
This Week Friday Night "MOOD"@GROOVIN'LOUNGETEN(Eight 1F)
今週も金土と2本パーティーが入ってます!
金曜日は、おなじみの"MOOD"@GROOVIN'LOUNGETEN(Eight 1F)があります~!!!
金曜日は、おなじみの"MOOD"@GROOVIN'LOUNGETEN(Eight 1F)があります~!!!
今回はMOODで一緒にやってるレジデントDJでもあり、
ボクが静岡でもすげぇ~と思える数少ないDJの一人
"Soul Bloods"のハコ番REEMAN FLYDAY (SOUL BLOODS) の
New MIX-CDのリリースパーティーだぜ!
もともとはリーマンのプレイに惚れて"MOOD"で一緒にやらせてもらう経緯もあり、
ボク的にも大推薦なMIX-CDになる事間違いないだろう!
もちろん今回もパーティーは盛り上がるに決まってる。
この機会にMOODのあの独特な雰囲気を味わいに
ぜひぜひ、あそびに来てね!
もちろんMIX-CDの即販もやってますのでヨロシク!
ボクが静岡でもすげぇ~と思える数少ないDJの一人
"Soul Bloods"のハコ番REEMAN FLYDAY (SOUL BLOODS) の
New MIX-CDのリリースパーティーだぜ!
もともとはリーマンのプレイに惚れて"MOOD"で一緒にやらせてもらう経緯もあり、
ボク的にも大推薦なMIX-CDになる事間違いないだろう!
もちろん今回もパーティーは盛り上がるに決まってる。
この機会にMOODのあの独特な雰囲気を味わいに
ぜひぜひ、あそびに来てね!
もちろんMIX-CDの即販もやってますのでヨロシク!
“CLUB EIGHT”の1F "GROOVIN'LUNGE TEN"で"ツキイチ"第4金曜日レギュラー、
新しい形 のラウンジパーティー”MOOD”。
週末の入り口を音で探り、夜を飾るべく異ジャンルの ”Vinyl Record Only”なDJたちが
中町交差点 The Real Soul Lounge“MOOD” で交わる。
おいしいフードも噂のラマンバーこと"Hard-boiled Kitchen "tabou"が 気まぐれメニュー でお酒も
バッチリ楽しめます!
席もゆったり、
Good Musicで遊べるラウンジパーティーです!!!
今月は"SOUL BLOODS"のハコ番こと
DJ REEMAN FLYDAYのMIX-CDリリースパーティー!
ぜしぜし!
"MOOD"+"DJ REEMAN FLYDAY" NEW MIX-CD RELEASE PARTY!!!
Date:2012.03.23(fri)
Place:GROOVIN'LOUNGETEN(Eight 1F)
21:00 Start
Chage:MEN:1000yen(1DRINK)WOMEN:1000yen(2DRINK)
■DJs■
REEMAN FLYDAY (SOUL BLOODS)
FO-FLY(SGR)
SHIROHIRA(054CITY PRO)
FUMI (PAY BACK)
UKY(The Light)
L'amant(Le Jazz Noir)
AKEMI(Le Jazz Noir)
KAZUYOSHI(CLUBERS)
Drink&Food
L'amat[Hard-boiled Kitchen "tabou"]
Infomation
EIGHT:静岡市葵区中町7-2沢野ビル1F 054-221-4288
http://soulbloods.com/
Clubers:http://djkazuyoshi.blogspot.com/
DJ REEMAN FLYDAY NEW MIX-CD
"燃えよリーマン"
054CITY A.K.A. 静岡アンダーグラウンドから新たな刺客、DJ REEMAN FLYDAYが登場!
90'~2000年代のHIPHOPを軸に独自の視点でチョイスされたSOUL、FUNK、JAZZ等の
ヴィンテージバイナルを効果的に配置し、ベテランならではの説得力のあるルーティンや
二枚使い、スクラッチで聴き手のテンションを巧みにコントロール!
R(rap)とF(funk)とが絶妙なバランスで交差し、HIPHOP~RARE GROOVEファンまで
ROCKする必聴の一枚!
こだわりのASR-X PROで構築されたオリジナルトラックにも注目です!
知られざる、静岡の黒い巨塔の門が今開く!! ENTER THE R.F. !!!!
登録:
投稿 (Atom)