2010年6月15日火曜日

South Africa 2010

いやぁ〜、いよいよ"World Cup"月間が始まってしまいましたねぇ。
やっぱりソワソワしてしまいます(笑)
昨晩の日本の初戦もテレビの前に立って
君が代を一緒に歌ってからソファで見てたけど
気がついたら前半途中からずっと立ってみてましたわ(笑)
昨日のポイントを一つ挙げますと
トゥーリオが上がってこないってことに尽きますわ
それだけで後ろも前もヤツのカバーで動かなくていいから安定してたね。
さて、オランダ戦はどうしましょうか?

で、遅くなりましたが、土曜はVARAHOUSE@Rajishanに
たくさん遊びに来てくれてありがとうございました。
ゲストのRennie Fosterもデトロイトからアシッドまで
ノビノビとプレイしていた感じでよかったねぇ!!!!!
オーガナイザーのモリさんとyskくんのプレイもモリモリで
よかったぜ!ボクはどうもタンテのピッチがおかしくて、
途中でPCとのスプリッターみたいなのの
コンセントが抜けて(コレが原因かな?)久しぶりに焦りましたが
ブース内でブツブツ独り言を言いながら
(DJ中のクセですわ、たまに全然違う歌を歌っていることもあります...笑)
後半はなんとか持ち直して、最後はモリさんで
朝方無事に着地。ふぅ.......
ゲストのレニー、オーガナイザーのモリさん、
DJのよーちゃん、ドアマンのトモくん
ラジのみっくん、手伝ってくれたみんなお疲れ!
そして来てくれた人みんなありがとう!

2010年6月11日金曜日

"RazzaRossa"11th Anniversary Party

今月末の土曜ですがRazzaRossaの11周年パーティーやりますわぁ!
もう11週年かぁ、早いなぁ.....
いつものように、おいしいラッツァの料理が食べ放題!!!!!
DJもパーティーっぽい選曲でいい感じですわ!
今回、映像と照明をヨシザワくんがやってくれるので
こっちも楽しみ!!!!!
普段クラブに来る人も来ない人でも
レストランでワイワイやるんでお気軽にどうぞ!!!!!
いや、ホント楽しいです!!!!
ぜひぜひ、遊びに来てください。



"RazzaRossa"11th Anniversary Party
DATE:2010.6.26(sat)
DoorOpen20:00
PLACE:RazzaRossa
Charge:2000yen(1drink+SpecialFreeFood)
DJs Kzazuyoshi,L'amant,Tasogare★Rock,Ryoei
Lighting Yoshizawa

おかげさまで、”RazzaRossa”が11周年を迎えることになりました!!!!!!
そこでご愛顧いただいているみなさまに日頃の感謝を込めて、
おいしい料理とお酒とDJありのスペシャルで楽しいパーティーを開催しますので、
みなさんぜひ遊びに来てくださいね!!!!!!

Infomation
RazzaRossa 静岡市葵区人宿町1-3-12 054-205-8444
Clubers http://djkazuyoshi.blogspot.com/

2010年6月8日火曜日

"VARA HOUSE"

フゥー!!!!!
ラジシャン3週連続ってことで
今週末もRajishanですわ(笑)
が、今週も見逃せない最重要パーティーのヒトツ!!!!!!
大先輩なMoriさんがオーガナイズする"VARA HOUSE"に
"Renne Foster"がアルバムドロップリリースパーティで
Rajishanにやってくるぜ!!!!
こちらもMoriさん、yskくん、ボクと万全なDJ揃い!!!!
ぜひぜひ、遊びにきてくだされ!!!!



"VARA HOUSE"
〜Rennie Foster new album“BLOOD SUGER”release party
2010.06.12(SAT)
@Rajishan
START 22:00
FEE 2.000yen(W1D)
■Special Guest DJ/Rennie Foster(FUTAGO TRAXX、DIRTY WORKS)
■Guest DJ/Kazuyoshi(CLUBERS)、YSK(HACIENDA)
DJ/MORI
Infomation:Rajishan 静岡市葵区両替町2-7-11 SKTビル1F

■Rennie foster
カナダ出身東京在住のテクノ・クリエイター、DJ。RENNIE FOSTERは20年以上にわたるDJとしてのキャリアを持ち、そのオリジナリティー溢れるスタイルは世界各地で注目されている。トラック・プロデュースも常に積極的でトライバルなテクノトラックで人気の自身のレーベルDIRTYWORKSからのリリースをはじめ、DRIVETRAINによる老舗レーベルSOIREE、GRAY MARTINのTEKNOTIKA、NYのSYNEWAVE、UKのINGOMA、F COMMUNICATIONSのテクノ系専門レーベルF…U! Fcom等々、数々の世界中のトップ・レーベルからリリースし、世界のトップクリエイターから多大なサポートを受けている。そして最新トラック『Devil's Water』(RE-VIRTH)はDave Seaman, Sasha, James Holdenのチャートにランクイン、現在世界中で大ヒットを記録中!!
2009年LOUD マガジンのTOP DJ 50に22位にランクインするなど、国内外で大きな注目を集めている。
そして09年春、待望の2ndアルバム『Soul Music For The Damned』をリリースし、10年4月にはイタリアの名門ハウスレーベルRebirthからフルアルバム『Blood Suger』をリリース!!!
http://myspace.com/renniefoster

2010年6月7日月曜日

Choose one!!!!

いやぁ〜土曜の夜はDEEP-IN-SIDE@Rajishanに
たくさんの方が来てくれましてありがとう!!!!!!
ほら、この日はいろいろある中で
Rajishanを選んだキミは解ってらっしゃる一人だよ(笑)
ゲストは言わずものがなCMT!!!!!!
この日のDJのイシカワくんもボクも気合い十分ですわ
パーティー前にみんなで"乃だや"でおでんつつきながら
近況をつまみに一杯やってから突入!!!!!
この夜はDJが3人なので3時間セットずつって展開
1番手のイシカワくんが初っ端にユルいヤツかけてたら
お客さんの入りが早くて慌ててアゲる(笑)
いやぁ〜けっこうエロいグルーブでやってくれました。
変わるときにはフロアもかなりいい感じすぎで
CMTは最初からグイグイとばして
フロアも終止ギャーギャー大騒ぎ(笑)
テクノからハウスからクラッシックまで
あいかわらず巧く使い分けて
ホント3時間はあっという間だね!!!!!
で、4時からはボクが変わって
流れでやっぱりかなりテクノでしたね。
後半クラッシックをかけ始めた頃に
City Boyがレコード持って駆けつけてくれて
Cityにも何曲かけてもらった!サンキュー!!!!!
朝7時を過ぎてからはエロいムーディーなのを
みんな出かけてた。
いやぁ、飲んだ飲んだ、踊った踊った、遊んだ遊んだ!!!!!
CMTくん、お疲れ&ありがとうございました。
DJのイシカワくん、手伝ってくれたyskくん、Shidaくん
ラジのみっくん、お疲れ&ありがとう!!!!
そしてこの夜、ラジシャンで同じ夜を駆け抜けた
お客さんに感謝!!!

2ヶ月騙され続けたShidaくんに拍手(笑)

では、いつものダイジェスト版だぜ!!!!
やっぱり現場はこれの100倍楽しいよ(笑)


2010年6月4日金曜日

Big Weekend!!!! CMT@Rajishan!!!!

暖かくなってきても、外ではやらない(笑)
ボクらは1年中穴蔵のネズミですわ!
さて、今週もそんなダンスミュージックのトラッシュ的ハコ
RajishanでCMTが再びプレイ!!!!!
DJが3人なんで3hours set×3つーことで
そんなゴミ箱から今週もたくさんの物語が生まれるぜ!
じっくりと朝まで楽しんで遊んでってください!!!!!!


+2010.06.05(sat)@Rajishan
"DEEP-IN-SIDE"

OPEN:22:00
CHARGE:2,000yen(1Drink)
Special Guest
DJ CMT
DJs Kazuyoshi,Ishikawa